家庭での処置や、受診の要否などについて、専門の看護師がお答えします。
対象者:さいたま市内に居住する15歳未満の子どもの家族等
電話番号 048-825-5252
相談時間 月曜日〜金曜日 17:00〜翌9:00
土曜・日曜・祝日 9:00〜翌9:00
さいたま市内の小児科医療機関は、適切な救急医療を提供するために「役割分担」を行っています。
「必要なとき」に「必要なお子さん」に対し、「適切な医療」が提供できるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
初期救急の場合(軽症)
かぜや下痢など、一般的な病気で診察を受けたい場合に対応いたします。診察の結果によっては、二次・三次救急医療機関へ紹介することもあります。
二次救急の場合(中等症・重症)
初期救急の診察で検査が必要と判断された場合や、入院が必要と診断され紹介された場合、さらに救急車で搬送された場合などに対応します。さいたま市内では、市立病院や市民医療センター、自治医大さいたま医療センターが担当します。
初期救急の場合(最重症)
初期・二次救急医療では対処ができない場合、医師の紹介により受診できます。さいたま市内では県立小児医療センターだけが担当し、直接受診はできません。
急な病気やけがの際に、家庭での対処方法や医療機関への受診の必要性について、看護師が電話で相談に応じます。
平成29年10月1日(日)午前9時から、埼玉県救急電話相談(大人・小児)の相談時間が24時間化するとともに、全国共通ダイヤル「#7119」を導入しました。
相談時間 プッシュ回線の場合 :#7119
ダイヤル回線、IP電話、ひかり電話の場合 :048-824-4199
※これまでどおり、
#7000(大人の相談、医療機関案内)、
#8000又は 048-833-7911(子供の相談)
からも電話をかけられます。
※電話機や回線によりプッシュ信号を認識できない場合は、オペレーターに電話がつながりますので、
そのままお待ちください。
相談時間 : 24時間365日
利用方法
音声ガイダンスに応じて、相談したい窓口を選択してください。
①子供の相談 (小児救急電話相談)
②大人の相談 (大人の救急電話相談)
③医療機関案内(大人・小児に対応)
③医療機関案内をご利用される場合のお願い
歯科、口腔外科、精神科は除きます。
医療相談のお答えはできません。
案内された医療機関を受診する前に、必ずその医療機関に電話で御確認ください。
お問い合わせに対し、御案内できない場合もありますので、御承知おきください。
聴覚に障害のある方、音声・言語機能に障害のある方への医療機関案内、医療相談には対応していません。医療機関案内依頼書(下記、埼玉県公式ホームページからダウンロードしてください)に御記入の上、専用ファックス 048-831-0099 (聴覚に障害のある方、音声・言語機能に障害のある方専用) にお送りください。
医療相談のお答えはできません。
お問い合わせに対し、御案内できない場合もありますので、御承知おきください。
埼玉県公式ホームページ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0703/20151214.html#%237119